2018年越しグアム旅行記④ ホテル編です。
オーシャンビューデラックス
やっとの思いでたどり着いたお部屋は14Fのオーシャンビューデラックスです。
色んな方のブログを拝見し、期待していたオーシャンフロントのお部屋とはかなり違いますが。。「狭いっ!」とか「圧迫感がある!」とかは無くきれいなお部屋でした。
窓を開けると小さなベランダです。
1歩踏み出して右を見れば海!左を見れば町!下を見ればプール!といった眺めでした。
(見た感じではオーシャンフロントの2部屋か3部屋横の部屋だったと思います。。)
本音を言うと、「海しか見えない!!」を期待していたドコイクにはちょっとがっかりな景色でしたが、何も気にしていない長男次男は「おぉ~!!グアムの町が見える!海がキレイ!スライダーがある!隣のホテルのプールも広い!」と大はしゃぎ。
神妙な面持ちで案内してくれたマネージャーさんもやっとニッコリでした。
彼はこの後、再度丁寧な謝罪をしてくれ、笑顔で「困ったことがあったらいつでも連絡してね」的なことを言って部屋を去って行きました。
親切にしてくれて本当に感謝。
さて36㎡のこのお部屋、クイーンサイズのベッド2台にエキストラベッド1台を入れると、荷物の多いドコイク家には気持ち手狭な感じです。
3つあるトランクのうち、フィンやシュノーケルしか入っていないトランクはそのままクローゼットに収納して使いました。
このクローゼットはハンガーも10本ほどあり、使い勝手も良かったです。
トイレとバスと洗面台は1箇所にまとめてあるタイプ。
外国なのでしょうがないですが、トイレは別だとありがたいなぁ。
タオルやアメニティはしっかり4人分、掃除も行き届いているきれいな水回りでした。
お水はボトル3本サービス。(ここはなぜか3本!)
ケトルとコーヒメーカーもあります。
冷蔵庫は空なのでとりあえずボトルの水を入れておきましたが、あまり冷えていなかったです。
ドコイク家族の総評は、「きれいな普通のお部屋」だそうです。
あと、壁が薄いと言うレビューをよく見ますが、今回の宿泊では気になりませんでしたよ~。
静かな隣人さんだったのかな。