ホテル編の続きです
ペントハウス
21階のお部屋です。
21階はエグゼクティブフロアで、エレベーターを降りるとすぐにラウンジがありました。
(今回はトラブルでのアップグレードだったのでラウンジにはお邪魔しませんでした。ちょっと覗いてみたかった。)
ラウンジの前を通りすぎ更に進むと、廊下の雰囲気が途中からゴージャスに変わり、
ここからがペントハウスなのかな?とドキドキです。
案内していただいたのはLDKのスペースと寝室が分かれているコンドミニアムタイプのお部屋。
広かったです。。素敵でした。。
「あぁ、出来る限り広めのお部屋に通してくれたんだね。ありがとう」
と心から思いました。
でもでも、広いリビングにダイニング、そしてフルキッチン。。。明らかにロングステイ向き。
今回このお部屋に2泊しかできないドコイク家には使い切れない設備たち。
悲しい。。
頑張って働いて、いつか10日間くらい滞在させていただきたいと思わせるお部屋でした。
ちょっとインターネットで探してみたのですが、このお部屋はあまり情報が出回っていないようでしたので、写真ものせてみたいと思います。
下手くそな写真で申し訳ないです。
リビング
リビングから見たキッチン
カウンターの奥にキッチンが有ります。
奥に写っている白いドアは冷蔵庫。周りの茶色の部分は食器棚です。
調理器具、グラス、お皿などなどすべて揃っています。
キッチンの中
見えにくくてすみません。
4口コンロ、オーブン、ビルトインの大型の食洗機。
キッチン付きのお部屋に止まるとは思っても見なかったので、食材など何の準備もなく使ったのは冷蔵庫だけでした。
キッチンから見たリビング
ベッドルーム
キングサイズのベッドは縦より横幅が広かったです。。
ドアの向こうに写っているのがリビングです。
バスルーム
シャワールームとバスタブに別れています。
サイズや設備は普通。
トイレはやっぱり1つ。
洗面台
ボウルが2つあるのが便利。
アメニティはオーシャンビューと同じ。
こんな感じです。
部屋全体のイメージがわかりにくくてごめんなさい。
ちなみにドコイク長男次男の感想は「ハワイのマリオットに似てる!」だそうです。
確かに!と思いましたが、それ以外のコンドミニアムに宿泊したことがないので、他もこんな感じなのかも知れないです。。
でもこのペントハウスの間取りに興味がある方は、マリオットコオリナビーチクラブのタイムシェアルームのサイトで間取り図を見ていただければ、このページよりはイメージが湧くかと思います。
こちらのお部屋には念願のラナイもあり、ドコイク夫も念願の「海を見ながらラナイでビール」を堪能しておりました。
さっと雨が降った後に虹がかかる景色は最高でした。
次は 2018年 年越しグアム旅行記⑥ レストラン編 です