2016年 ハワイマリオットコオリナビーチクラブ② ホテル編 です
姉から招待してもらい、母、姉、姪、
ドコイク、ドコイク夫、長男、次男の
総勢7人でで出かけたハワイ旅行の備忘録。
1年以上前のことなので、記憶があやふやなところも多いです。。
空港~ホテル
マリオットコオリナのシャトルバスを
予約していきました。
バスと言っても大きな乗用車で
貸し切りで快適。
料金はたしか30ドル?
チップは1人5ドルくらい渡しました。
マリオットコオリナビーチクラブ
自分で予約をしていないため
ホテルの情報はあまりありません。。
ほぼ感想のみです。
ごめんなさい。。
こちらのホテルは、普通に予約して
宿泊する方法と、タイムシェアという
方法があるらしいです。
今回ドコイクは、姉が1年間に
10日くらい泊まれるタイムシェアの
権利に便乗させてもらいました。
感謝。
毎年使ったり2年に1度使ったり、
部屋の使い方や人数、使う頻度や、
日数などで条件が変わるらしいです。
詳しくは分かりません。
今回お泊りした部屋はこのタイプ↓↓
こちらに7人で泊まりました。
左側のスペースに姉、母、姪の3人。
右側のスペースにドコイク、夫、長男、
次男の4人です。
切り離してあるのが4人で泊まった部分。
キングサイズのベッドにエキストラベッドを入れてもらいました。
画像だと少し狭い感じがしますが、この部分だけで多分35㎡くらいあります。
真ん中のリビングルームがあるのであわせて考えるとすごく広いです。
ドコイク一家も、昼はリビングで過ごし、
寝るときだけそれぞれの部屋に引き上げるという生活をしていました。
ドコイクが泊まった部屋からは、
海とプールが見えていましたが、
とにかく大きなホテルなので
タイプによってはマウンテンビューも
あるのかもしれないです。
それぞれのベッドルームには、バス、トイレ、洗面所、クローゼット、ラナイが完備。
リビングルームには、フル装備のキッチンとダイニング、そして洗濯乾燥機!!
この洗濯乾燥機はすごく良い!!
プールや海で濡れた水着をささっと洗って乾燥できるなんて!
10日間で何度使ったか分かりません。
洗剤もありました。
フル装備のキッチンは、冷蔵庫(業務用くらい大きい)、IHクッキングヒーター、オーブン、食洗機まで全てビルトイン。
炊飯器、鍋、食器も全部完備です。
茶碗、急須、お箸などなんでもあります。
塩、胡椒、コーヒーもあり。
清掃は滞在中に2回でした。
システムが良くわからないのですが、
曜日で決まっているのかな?
洗濯乾燥機があるのでタオルも洗えるし、
食洗機も使えるので毎日の清掃がなくても
全く問題無し。
アメニティや調味料、コーヒーが無くったときは電話すればすぐに持って来てくれました。
ちなみにアメニティはマリエオーガニクス。
素敵。
ごみ捨ては、ゴミ捨て場があるので各自で。
これも、部屋にゴミがあるとイライラするドコイクには素敵なシステム。
思い立ったらすぐに捨てられて良かったです。
長くなってしまったので、続きは
2016年 ハワイマリオットコオリナビーチクラブ③ お買い物編 へ。